2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 nakamura 未分類 新入社員歓迎会 4月から2名の社員が仲間として加わりました。 先日の土曜日に、社員や業者さんなど総勢40名が集まり、歓迎会を開催しました。 まずは工事部長の挨拶から。 次は、3月に高校を卒業したばかりの新卒君 […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月2日 nakamura 業務日記 舗装工事 先日、事務所の近くで舗装工事を行いました。 これが施工前。道路が凸凹しているし、所々傷んでいます。 施工後です。 凸凹が無くなり、平坦な表面です。 あとは交差点に光るアレを埋め込めば完成!
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 nakamura 未分類 あいちトリエンナーレ 福利厚生の一環として、希望者に「あいちトリエンナーレ2016」の国際展のチケットを配布しました。 トリエンナーレとは、愛知県で2010年から3年ごとに開催されている国際芸術祭です。 数名の希望者に配布し、皆さんご家族で行 […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 nakamura 表彰受賞 優秀工事施工業者・技術者として表彰されました 名古屋市上下水道局の優秀工事施工業者・技術者表彰式に参加しました。 表彰されたのは、平成27年に施工した「瑞穂区萩山町3丁目付近ほか下水道築造工事」です。 工事内容 ・管きょ工(開削)総延長434.6m ・マンホール工5 […]
2016年10月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月17日 nakamura イベント 東栄神社秋祭り 事務所がある町内には、東栄神社という由緒正しき神社があります。 祭神は応神天皇らしいですが・・・詳細は割愛します。(苦笑) その神社では毎年、夏と秋にお祭りを行っています。 町内の行事でもあるので、地域貢献の一つとして弊 […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年9月13日 nakamura 業務日記 SWライナー工法 水路改良工事でSWライナー工法を行いました。 このSWライナー工法を選定した理由は「かん合部に接着剤を塗布することで、より強固にかん合させることができ、また、充填材を充填する際は、抗浮力として共用水を製管内に貯留し、かつ […]
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 nakamura イベント ビアガーデン2016 毎年8月初旬の土曜日に、ビアガーデンで飲み会を開催してます! 今年も8/6(土)に開催! 社員や業者さん総勢25名で楽しく過ごしました♪
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 nakamura 社内行事 職場見学 8月5日(金) 某高校の生徒さんが職場見学に来てくれました! その様子をご紹介いたします。 まずは事務所倉庫の案内です。 現場で使う資材が整理整頓されて管理されています。 &nb […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月8日 nakamura 業務日記 地下式給水栓 今日は、少しだけ地下式給水栓のお話しをします。 実は事務員の私、上下水道工事を行っている会社にいるにも関わらず、実際に目にしたことがありませんでした。 このたび、地域の自主防災訓練で地下式給水栓の使用方法を学ぶ機会があり […]